幕末史研究会

幕末史研究会のお知らせを掲載しております

2017-01-01から1年間の記事一覧

第259回 幕末史研究会

第259回 幕末史研究会 日時 2018年1月27日(土)午後2:00から4:00 会場 武蔵野商工会館4階 吉祥寺駅中央口徒歩5分 講師 松方 冬子氏 東京大学史料編纂所准教授 テーマ 「約条・契約から条約へ」 内容 徳川政権を素材に異国人の受け入れと通商がどのような …

第258回 幕末史研究会

第258回 幕末史研究会 日時 2017年11月25日(土)午後2:00から4:00 会場 武蔵野商工会館 5階 吉祥寺駅中央口から徒歩5分 講師 町田 明広氏・神田外語大准教授 テーマ 西郷隆盛とその時代・幕末編 講義内容 西郷の元治・慶応期の政治動向に焦点をあて、…

第257回 幕末史研究会

日時 2017年10月28日(土)午後2:00から4:00 会場 武蔵野商工会館 4階 吉祥寺駅中央口徒歩5分 講師 結喜しはや氏 (歴史作家) テーマ 近藤勇の妻・ツネと太田垣連月 講義内容 明治期に伝聞された新撰組局長・近藤勇亡きあとの妻ツネと 太田垣連月の話、幕末…

第256回 幕末史研究会

日時 2017年9月23日(土)午後2:00から4:00 会場 武蔵野商工会館4階 吉祥寺駅中央口徒歩5分 講師 岩下哲典 氏(東洋大学教授) 小林哲也 氏(東洋大学大学院生) テーマ 「大政奉還」150年によせて 1 大政奉還と政権奉帰をめぐて 小林 2 政権奉帰後の慶喜と…

第255回 幕末史研究会

第255回 幕末史研究会 日 時 2017年8月26日(土)午後2時から4時 会 場 武蔵野商工会館 4階 吉祥寺駅中央口徒歩5分 講 師 小美濃 清明 (幕末史研究家) テーマ 坂本龍馬と三岡八郎の新国家財政構想 内 容 新しく発見された手紙の真偽、龍馬と三岡の関係…

第254回 幕末史研究会

第254回 幕末史研究会 日時 2017年7月29日(土)午後2:00から4:00 会場 武蔵野商工会館 4階 吉祥寺駅中央口徒歩5分 講師 鷹見本雄 氏 鷹見家11代当主 テーマ 編集者国木田独歩の後継者鷹見久太郎が果たした役割は 会費 一般 1500円 大学生500円 高校…

第254回 幕末史研究会

第254回幕末史研究会 日時2017年7月29日(土)午後2:00から4:00 会場 武蔵野商工会館 4階 吉祥寺駅中央口徒歩5分 講師 鷹見本雄氏 たかみもとお 鷹見家11代当主 テーマ 編集者国木田独歩の後継者鷹見久太郎が果たした役割は 会費 一般 1500円…

第252回 幕末史研究会

日時 2017年5月28日(日)午後2時から4時 会場 武蔵野商工会館4階 講師 合田一道 氏 (作家) テーマ 北から見た幕末維新 会費 一般1500円大学生500円高校生以下無料 講義内容 明治維新は北辺の北海道をも揺るがした。最後の戦いとなった …

第251回 幕末史研究会

第251回 幕末史研究会 日時 2017年 4月22日(土)午後2時から4時 会場 武蔵野商工会館 四階 吉祥寺中央口より徒歩5分 講師 桐野作人氏 (歴史作家) テーマ 西郷隆盛と『討幕』論 西郷隆盛は武力討幕論者だといわれるが、その実態は? 会費 一般1…

第250 回 幕末史研究会

第 250回 記念となる節目の例会ですので素晴らしい講師をお迎えすること になりました。中世の第一人者 五味文彦 先生です。 日時 3月25日(土) 午後2時から4時 会場 武蔵野商工会館 4階 吉祥寺駅中央口 から徒歩5分 吉祥寺第一ホテル近く 講師 五味 文…

第249回 幕末史研究会

第249回 幕末史研究会 月 日 2月19日(日)午後2時から4時 会 場 御殿山コミニュテイセンター2階 吉祥寺駅から8分 武蔵野市御殿山1-5-11 講 師 近藤 圭二 氏 (史誠会主宰) テーマ 『新選組の戊辰戦争ー戊辰戦争勃発から 土方歳三の死まで』 講…

第248回 幕末史研究会 ※日曜日開催

第248回 幕末史研究会 ※日曜日開催 日 時 2017年1月22日 (日) 14:00-16:00 会 場 武蔵野商工会館 4階 (吉祥寺駅中央口 徒歩5分) 講 師 大庭 邦彦 氏 (おおにわ くにひこ) 聖徳大学文学部教授 テーマ 『 皇女和宮の江戸下向と中山…